カテゴリー
ホームページ制作

ホームページは普通のHTMLのホームページで作ったほうがよいのかなと思います

先日、5年ほど前にホームページを作成されたお客様から連絡がありまして、ホームページを時代に合うように改造(修正)のようなご依頼を頂きました。

ホームページは、5年前でも何だかはるか昔のように感じるほど技術の移り変わりが速いように感じますね。

このお客様は普通のHTMLのホームページで作っておりましたので、問題なかったですが、これがWordPressだったら、クリアすべき事項がいくつかあり、果たしてクリアできたのだろうかとも考えてしまいました。(このお客様のホームページは、ホームページ内に他社のシステムが入っているものの為)。

ここからは私の感想みたいなものになりますが、近年はWordPressが全盛という時代ですけど、5年後、10年後もそうかといったら、何とも読めないような気がするなと思うのです。

私のホームページには、普通のホームページにするか、WordPressのホームページにするかというページがございますが、ここではお客様のご用途次第と申し上げていますが、私の本心では、普通のホームページにしといたほうが、長い目でみてお金がかからないですよ、と思います。(ここだけの話なので、小さめの声で話しますが。)

普通のHTMLのホームページは敷居が高いと思われる方が多そうですし、WordPressをやりたがらない古いタイプのホームページ制作会社と思われたらイメージが悪いので、どちらもやってます!というという面も結構実はあります。

WordPressのホームページで、例えば5年後、10年後に改造をするとなった場合、技術の進歩で、新しい技術が5年前、10年前のWordPressに互換性があるかというと、そうじゃないかもしれなく、改造出来ない場合がありそうな気もしてきてしまったんですよ。改造出来たとしても、作業工数が多くなりますので、お見積りも高くなってしまいそうです。

これが普通のHTMLのホームページでしたら、技術は1990年代に確立されたもので、枯れた技術のため改造などはとても簡単なものになりますので、将来も安心と私は思います。

以前、WordPressの前は、似たようなもので、Movable Typeというものがあったんですよ。当時はこれを使わない人は馬鹿じゃないかというほどの勢いでしたが、10年も経たずにほぼ絶滅してしまっています。(Movable Typeを使っていた人は、WordPressに乗り換えるか、普通のHTMLのホームページにするしかなくなりました。)

まあ、こんなこと書く人もいないと思うし、ぶっちゃけすぎかなと思いますけど、私ならそう思うということです。もちろん、私のホームページもWordPressではなく、普通のHTMLのホームページで作っています。