カテゴリー
ホームページ制作

デザイナーとコーダー

ホームページ制作では、ホームページのデザインを作り、そのあとコーディング(HTMLでレイアウトする、簡単なプログラミングみたいなもの)をしてホームページを作ります。
一番簡単なのは、デザイナーがPhotoshopなどでデザインを作って、後はコーダーに丸投げ、が簡単なやり方で、多くのホームページ制作会社でこのように行っています。
ただ、検索エンジン対策の面や、お客様でホームページの更新が出来るか、という面では、この方法は残念ながらあまりよくないと私は思っています。
社長になりたいという夢を持っていると、前の投稿で書きましたけど、そんな私が、なぜ、ずっと一人で、デザインとコーディングを全部受け持って個人事業主でやっているかというと、やっぱり、デザインとコーディングを一人でやるのが、長い目で見て本当にお客様のためになると考えているからです。
私も、Photoshopでデザインを作って、あとはコーダー任せが一番楽なので、そうしたいですが、理由は長くなりますが、それで、集客出来るホームページが出来るかといったら???になると思うんですよね。
デザイナーは、基本的に検索エンジン対策など詳しくない方が多いので、デザイン優先でコーダーのことなど考えずに作って来ます。
コーダーは、仕方なく、デザインに忠実にコーディングします。
そうなると、誰がチェックするのか?という風になると思うんですよね。
ホームページ制作者は、デザイナーとコーダー両方やって、全部一人で最初から最後まで作成するのがベストではないかと思うんです。
ホームページの世界は、この点が結構大きなテーマなのではないか、と考えています。
もちろん、他社の悪口を書いているのではありません。このあたり、どうなのかなー、というのがずっとあるんですよね。
このホームページ、とてもきれいだけど、お客様で更新できないじゃん、とかね・・・そういうホームページ、結構あるんですよ。
もちろん、弊社は、お客様で更新しやすいホームページということを考えて制作いたしております。
よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です